まだまだ暑い日が続いていますが、空は高く秋の気配が漂い始めました。
和梨が美味しい季節ですね。
梨を使って、色々なカッティングを楽しみながらレッスンしました。

同じ素材を使っても、並べる位置が違うと感じが変わりますね。

大物を置いたら、ぶどうような小さいフルーツで空いているところを埋めてあげると、動かしても崩れ
ないプレートが仕上がりますよ。

リリーカットの土台も梨。くり抜いたものをさらにもう一回りくり抜いて作っています。

クッキーの抜き方や、ピックを使うと華やかに仕上がります。
梨、実は皮も食べることができる、って知っていますか?
少しだけ皮を残すことによって、スタイリングも引き締まった印象になるのでお勧めです。

本日のランチは、このクラスの全員が「毎回このお寿司でもいい♡」と言ってくれるくらい
みんな大好きな「手ごね寿司」
ニンニク、ショウガの千切りに、ミョウガとシソをたっぷり、それに甘めのたれに漬けたカツオを混ぜ込んで作っています。
余ったフルーツとキウイフルーツを復習を兼ねて、ご自分用に。

写真だと、伝わらないですが・・・美味しいんですよ!(^^)!





